Traverse

JRバス関東 ドリームなごや・新宿1号@バスタ

 

「ドリームなごや・新宿1号」の利用もこれで3回目くらいでしょうか?バスタができてからは、2回目くらいですかね?いつもは東京駅の八重洲口からの乗車の為、新宿からの乗車は初めてになります。

 

 

バスタ新宿からの乗車でしたが、今回はJRバス関東の車両が配車されました。

 

車両はいつものダブルデッカー車両ですね。定刻に改札を受けて乗車します。

 

 

今回は意外とお客さんが少なかったようで、後部はガラガラでした。いつも利用している車両と違う点が2点ありましたのでご報告。

一つ目は、シートそのものが良いやつだった気がします。ヘッドレスト部分を見て頂くとわかるとおり、首が倒れにくい構造です。これがあるとないとでは大きな違いです。いつものシートの形状を忘れてしまいましたが、シートの柄がプレミアムシートなどで見る感じと良く似ていたので、特にそう思えたのかもしれませんねw

 

やっぱり、いつもより良いシートの気がする!

 

そして2つ目が、シートに設置されているコンセントがUSB端子だったことでしょうか!

 

 

画像ピントがあってませんが、みての通りUSB端子です。USBケーブルだけの持ち歩きが可能になると、ケーブル類の携帯が随分圧縮できるのですが、なかなかそういうわけにもいかないんですよねー。ただ、座席周りの取り回し性でいえば、コンセントよりもUSBのほうが使いやすいと思うのは気のせいですかねw コンセント関連は今の時代マスト設備かと思うので、ますますの充実を期待していきたいです。

 

 

 

そんな車両設備の違いもありながら、一路、名古屋に向けて出発。出発してから気がついたのですが、どうやら中央道を走行するようです。正直夜行バスのルートまでは気にしていないのですが、八重洲口発と新宿発ではルートが違うようですね。昼行便は確かに、中央道経由の起点は新宿になっていたと思いますが、夜行も現在はそんな感じなんですかね。

バスタの開業で、路線も色々整理されたように感じているのですが、以前乗車した時も中央道経由だったのかな?今となっては気にしていなかったのでなんともわからないですがw

 

 

そして朝方には無事に名古屋に到着。朝焼けがまぶしいですね。

 

 

東京→名古屋間の夜行はタイトな行程時にはとても利用しやすいので重宝しています。また2017年も幾度か利用させていただく事になりそうです♬

 

行程

関連リンク